高校受験

ぼくの弟が高校受験で偏差値48から60の高校に逆転合格した話

高校受験で逆転合格した話

我が弟が偏差値40代後半(10月くらい)から偏差値60の公立高校に逆転合格したお話しを書いていこうと思います。

実は高校受験って、1~2か月本気で頑張れば普通に逆転合格できます。

正確に言うと、1~2か月で偏差値が伸ばせるってのが正しい表現ですが・・・!

というわけで、この記事では

  • 弟が偏差値60の高校に逆転合格した話
  • そこから分かる逆転合格する勉強法

の2つについてご紹介していきますね!

「逆転合格とかどうでもええんやで!逆転する勉強法教えてくれでヤンス!!##」という方は下の記事からどうぞぞぞ。

【無駄な勉強NG】高校受験で本当に伸びる勉強法を解説してみた【全教科OK】

偏差値40代後半から60の高校へ逆転合格した話

まずはぼくの弟くんの偏差値や成績です。

中3の始めで成績はオール3、偏差値は40代前半~後半からのスタートになります。

かなりTHE平凡って感じの成績でした(笑)

【中3の4月】勉強開始!でも捗らない・・・

弟くんは中3の4月くらいから受験勉強を始めました。

部活を引退してからの定番の流れです。

ただ、受験勉強を始めてはいたけれど、勉強をやっていたかというと、やってないという・・・笑。

この時は塾にも行ってなくて、のほほーんって感じでなんとなーくちょっと勉強してみて、、、youtubeとlineして・・・みたいな感じで生きてました。

たまーに図書館とかにも行くのだけど、やっぱあんまりやらないというw

めちゃくちゃ『勉強をやってるふう』でした。

勉強時間はかなり短め。

なんちゃって受験生とはまさにこのこと。

【中3の夏休み】受験の天王山!だけど・・・

夏休みに突入・・・!めっちゃ勉強やるのか!?と思いきや!?

この時もあんまりやらないというw

とりあえず図書館とかに行くけれど、そこまでやらないw

短パンに半袖のクソださい格好で図書館行ってました。

一応やってるふうではあるけれど、やっぱりやってるふう・・・。

偏差値が伸びません。

むしろやや下がってました。

毎日、勉強をしよう!とはするんだけど、リビングでダラダラして、なんとなく図書館行って、、、ダラダラして、、、ダラダラ。

youtube見まくって、ワンピースのモノマネしてました。

非常にきもかったですね。

【中3の10月】模試で偏差値48で泣く

受験勉強をやってるのかやってないのかよくわからないまま10月に突入。

中3の10月あたりになってくるとチラホラ志望校の話もありました。

でも偏差値は48

内申もオール3に4が2つくらい。

志望校は偏差値60で、オール4に5がチラホラほしい程度の高校です。

どう考えても志望校変更しないといけないノリでした。

学校の先生からも面談のたびに、「このままじゃ・・・偏差値50の高校も怪しいです。。。」と言われてたらしいです。

弟が現実をようやく認識し始めて、しけてました。

ゆうと

おまえこのままじゃやばくねーか?

まじでやヴぁい(涙目)

ゆうと

おまえ今やらなかったらいつやるんだよ?

イマデショ(涙目)

ゆうと

いやーてーいうかね、結局のとこ人ってのは今日できないなら明日もできんわけよ。今目の前のことをやれないやつがいきたいとこにいけるわけねーだろ(意識が高い)

そうだよなっ(デュルッ)(涙の効果音)

てきな自己啓発っぽいことを30分語り、次の日から雑魚い弟が、ツヨい弟に進化しました。

【中3の11月】偏差値48からの勉強ガチ勢モード

今まで学校から帰ってきたら、unkoしながらlineやyoutubeをやっていた弟が一変。

ラブライブ(というアニメがあるw)のOPを1回聞いたあとに、部屋にこもりひたすら勉強を始めました。

学校終わってから勉強を始めて、参考書だけで勉強してました。

塾には行かないで独学です。

明らかに今までと違いすぎる勢いで毎日やっていて、平日は5時間くらい、休日は10時間くらいやってました。

10月後半から12月後半くらいまで毎日コンスタントに勉強してた記憶があります。

この時は弟いわく、学校の休み時間とか登下校中も社会の暗記ばっかしてたらしいです。

完全に受験勉強ガチ勢になっていて、制服のブレザーのポッケに常に社会の暗記ブックが入ってたと言ってました。

休み時間になったらスッて取り出して見てたw

ゆうと

なんかきもいw

【中3の12月】模試がかえってきてビビる

10月くらいからの1ヶ月半くらいのマッハ勉強期間の成果のおかげか、5教科偏差値48だったのが、5教科偏差値63になりました。

弟が興奮ww

弟が意識高い系へと変化します。

がんばってる!!!ってええ!!すんばらしいいっtっつ!!!

ゆうと

き、きめえ・・・。

個の頃も毎日、タイマーつけて過去問したり活発に勉強してました。

頻繁に部屋からタイマー鳴り響いてました。

12月の模試2個が

5教科偏差値63

5教科偏差値58(めっちゃできなかったと落ち込んでた)

こんな感じでかなりコンスタントに結果が出るようになってきて、明らかに学力が上がりまくり。

めっちゃ黙々とやってました。

【中3の1月】メンタルが終わって勉強ができなくなる

1月くらいになってくると、12月の勉強スピードは徐々に失速していきました笑。

今まで平日5時間、休日10時間くらいやっていた勉強時間がどんどん減っていき、リビングでラブライブを見てぼくと一緒にでゅふってるという・・・w

入試日に向かってどんどん失速していって、最後らへんはかなり勉強時間が少なくなってました。

でもなんとか毎日少しだけ勉強してました。

ああもうまじ最悪ぅ!!###

ゆうと

どしたw

カフェ行ったらばばあに席とられた!!###

おれが座ってたのに。。。ガチでブン殴ろうかと思った####(ガチ切れ)

ゆうと

それはあかんw

(その後、弟はリビングで寝そべって死んだ魚のようになっていました)

完全にメンタルが死んでます。

そしてなんやかんやで高校受験に突入。

弟いわく、当時はできないものが多すぎて発狂していたそうです。

【高校受験開始】偏差値58くらいの私立は余裕だった(らしい)

案内してくれてる~校の人でめっちゃかわいい人いた

ゆうと

え?まじで?もうおまえそこいけよ

やだ。多分受かってるわ

ゆうと

おう

面接あって、「試験どうだった」って聞かれたから、受かってますってドヤっといたw

ゆうと

強いw

ちなみにこの偏差値58の高校は受かってました。

弟強いッw

【高校受験本番】都立の偏差値60の高校受験!

-帰宅後-

(絶望の表情)

ゆうと

・・・w

(うまい棒を食いながら)

まじで数学できんかった。終わったわ

ゆうと

どんっましw

この後、入試問題をやぶってゴミ箱に全部捨てて、ふて寝してたらしいです・・・笑。

入試が終わってからの登校日は中学さぼって制服でラウンドワン行ってたとか言ってました。

ヤンキーです。

都立の高校受験合格発表日

なぜかぼくが車を運転して、弟とオカンを乗せて高校の近くまでいくという意味不明な構図。

遠くから見える、弟のドヤ顔、オカンのニヤついた顔(笑)

オカン「受かってたよ!!!すごい!!!弟スゴイ!!!」

ぼく「おめw」

弟「いやあああ、よかったああああ」

ってわけで、受かりました・・・w

逆転合格した話から学ぶ高校受験で逆転合格する勉強法

ぶっちゃけ、ぼくの弟が逆転しようが落ちようがそんなことはどーでも良かったりしますw

合格したこと自体はどうでもよくて、『なんで短期間で学力をめっちゃ伸ばせたのか?』ってのを解説したいと思います。

なぜ逆転合格できたのかを分析してみると、

  1. 勉強時間が増えた
  2. 勉強方法がだたしかった
  3. 勉強が主体的だった

この3つがぼくが見ていて、明らかに短期間で偏差値が伸びた要因だったなーと思います。

①勉強時間が圧倒的に増えた

平日だと5時間、休日だと8~10時間くらい勉強をしていました。

もちろんできなかった日もありましたが、基本的にはそれくらい勉強してましたね。

実際、これくらいの量をこなしていれば、高校受験だとかなり偏差値が伸びます。

ぼくの弟の場合でも、1ヶ月半くらいで全科目偏差値10~15程度伸びてますし、1か月程度ガチでやりこむと高校受験の偏差値はかなり伸ばすことが可能です。

なんだかんだ言っても勉強時間はかなり学力の伸びを左右します。

逆転合格するには勉強時間大事!

中学生が勉強時間を増やす具体的な方法論と考え方を伝授する

②勉強方法が正しかった

逆転合格する、短期間で学力を上げるためには、勉強のやり方といのはすごく重要です。

なぜ勉強法が重要なのかというと、勉強法が正しければやればやっただけ学力が伸びるからですね。

一方で、正しくない勉強方法だとかなり学力が伸びにくいです。

このサイトで度々書いてるんですが、中学生は学力が伸びない勉強方法で勉強してる人が本当に多いです。

  • 塾になんとなく行ってる
  • 問題集を反復していない
  • できなかった問題を何回もやらない

上の3つのような勉強方法はかなりざっくりとした学力が伸びないパターンですね。

塾に行っても学力が伸びないパターン3つの記事でも書いてるんですが、無思考に勉強をただこなしていても学力はめちゃくちゃ伸びにくいです。

  • 問題集1冊を何回もやりこむ
  • できない問題を理解して定着させる

というように、本当に実力がつく勉強法で勉強しないと学力を伸ばすことはできません。

逆転合格したぼくの弟くんや、多くの逆転合格していく生徒は、正しい勉強で勉強をしてます。

正しい勉強法で勉強するの大事!

【無駄な勉強NG】高校受験で本当に伸びる勉強法を解説してみた【全教科OK】

③勉強に主体性があった

最後は主体性ですね。

この主体性に関しては本人次第なのでなんとも言えませんが、「がちでやってやるぜおらあああああ」てきな意識が重要です。

人から言われたことをやるんじゃなくて、自分で考えて戦略を持って勉強するってことですね。

日本人は『自分で考えてやる』ってことがすごい苦手なんですが、自分で考えることはすごい重要です。

「本当に今の勉強法でいいのか?」
「なんとなく勉強してるふうじゃないか?」
「ただ塾に行ってるだけで満足してないか?」

といった自問自答のようなものが必要になります。

まあこれが難しいのだけれど・・・!

自分でやる!という主体性が大事!

逆転合格した話と勉強法まとめ

はい!というわけで、逆転合格した弟の話とそこから分かる逆転合格する勉強方法についてでした。

逆転合格するには?のシンプルな答えは正直この2つだけだと思います。

  • 勉強法を正しくして
  • 勉強量をこなす

この怖いくらいシンプルな2つが、逆転合格の秘訣になります。

とは言っても

「正しい勉強法が分からない!」
「どうやって勉強時間を増やせるの?」
「どんな参考書がいいの?」

などなど、分からないことがあると思います。

詳しい勉強法や、学力が伸ばせる参考書なんかは下の記事やらこのサイト内で書いてるので、良かったら見てみてください。

ではでは!以上!

高校受験のおすすめの参考書と問題集
超分かりやすい!高校受験の5教科でおすすめの参考書&問題集まとめ高校入試の5教科対策のおすすめ参考書&問題集を紹介してます。独学でも勉強していける分かりやすいものだけに厳選しました。高校受験の参考書選びは間違ったもので勉強すると学力が伸びにくくなります。この記事で分かりやすい参考書を選びましょう!...

【無駄な勉強NG】高校受験で本当に伸びる勉強法を解説してみた【全教科OK】

関連記事