テスト対策にはやり方があるんで、その通りにやればOK
この記事の内容はこんなんです↓
- 授業のノートやプリントをざ~っと見返そう
- 学校のワークを極めよう
ちょっとざっくりしてるんで、もう少し細かくご紹介しまーす。
まずはざっくりとノートやプリントを見直そう
途中
5教科の定期テストの勉強法
ここからは5教科のほうの勉強法です。
5教科の勉強は普通に実力があれば解けるものがほとんどなので、意外とシンプルになってます。
①学校のワークの問題は8割以上解けるように!
まず、学校のワークは何も見ないで8割以上は解けるようにしましょう。
これだけで定期テストでかなり高得点は狙えます。
特に学校のワークはただ終えることを目的にしてしまいがちですが、しっかりと覚えたり解けるようにすればかなり実力がつきます。
できなかった問題、覚えてなかった暗記事項に関しては、何度もしつこくやりこむのが定期テストで良い点数を取るコツです。
まずはとにかくワークをできるように!
『塾の定期テスト対策プリント』とかいうかっこいいネーミングのもののまえに、まずは学校のワークをスラスラ解けるようにしましょう。
ほんとに学校のワークができれば、かなり良い点数は取れます!
②テスト範囲の問題演習をする!
学校のワークがそれなりに解けるようになったら、テスト範囲の問題演習をしましょう。
ワークが終わってからは、問題演習は超超超大事です。
問題演習をする際は、できるだけ分かりやすい問題集/参考書を使いましょう。
解説を読んで理解できて、できなかった問題ができるようになるような問題集です。
ぼくはスタディサプリを1番おすすめしてます。
5教科全部で使えて、授業動画が全問題についているので、スタディサプリのみで十分に学年トップレベルの学力は狙えます。
- 基礎講座
- 応用講座
- 定期テスト対策講座
の3つがありますが、基礎講座をやりこむだけでかなり高得点が狙えますね。
応用講座もやれると90点以上とかそこらへんじゃないかなーと思います。
ただ、学校のワークと同様に、できなかった問題は何度も何度も自分で解きなおしをしましょう。
スタディサプリの基礎講座と応用講座の2つができたら、学年トップレベルは狙っていけます。
授業が全部についていてすごく勉強しやすいので使うのはおすすめです。
③ひたすらできない問題を理解して解きなおす
勉強って、できない問題ができるようになったときに学力が伸びます。
定期テストだったらそこで点数が伸びますね。
なので、とにかくできない問題を何度も何度も理解して解きなおしをしましょう。
その際に重要なのは、1冊だけにしぼってやることです。
塾の教材を使ってるなら塾の教材だけをやる!!みたいに。
- 塾のテキストも
- 塾のプリントも
- あれもこれも~
というようにいろいろやっちゃうと学力が伸びにくいです。
とにかく1冊だけ!でOK!!!
1冊だけで問題の解き方は網羅されてるので、あれもこれも~といろんなものに手を出さずに、1つだけをやりこんで解き方を覚えましょう。
解けなかった問題に集中しよう
何度も何度も問題を解く際には、とにかくできなかった問題に集中しましょう。
できなかった問題ができれば神る!!
できなかった問題ができるようになったら救われる!!!
できなかった問題ができたらおれは神だ!!!!!!!!!!!!
ってくらい、できない問題をできるようにするのは勉強において、正義です。
④計画的に勉強しよう
勉強ってのはなんだかんだで地味が最強です。
1日15時間やりこむよりも、3日に分けて5時間ずつやったほうが学力は伸びるんですよ。
毎日コツコツ♪とかいう言い方は嫌いですけど、コツコツやるほうが学力は伸びます。
学年トップレベルを目指すのであればなおさら、毎日コツコツやるのが大事です。
勉強を毎日やるのってかなりしんどくてだるいですが、そういう時はこう思いましょう。
「1日2時間やればおれはトップレベルになれる!!!!!!!!!!」みたいに(笑)。
実際、正しい勉強法で1日2時間コンスタントに勉強できれば、学年トップレベルは目指せます。
まとめ
すごいシンプルにまとめる、定期テストでトップレベルを取るにはこんな感じです。
①ワークの問題を全部解けるようにしよう
ワークの問題ができるだけで本当に本当に学力がつきます。
②スタディサプリを使って問題演習しよう
スタディサプリで勉強すると授業解説があるので、やる気さえあればいくらでも学力伸ばせます。
③できない問題を何度も解きなおそう
できない問題をできるようにするのが勉強だ!!
④計画的に毎日地道にやろう
地道にやるのがなんだかんだで最強です!!!
ってわけで、以上になります。